明けましておめでとうございます。
PATRICK LABO 吉祥寺のヤスダです。
目標や、気持ち新たにというよりもまず、心身共に健康で
また1年過ごせるといいなと思っています。
さて、早速今回はこちらのモデルのご紹介です。
PATRICK LABO 吉祥寺のヤスダです。
目標や、気持ち新たにというよりもまず、心身共に健康で
また1年過ごせるといいなと思っています。
さて、早速今回はこちらのモデルのご紹介です。
DATIA(ダチア)
BLK/WHT
各14,300円(税込)
ONLINE SHOPはこちら
ONLINE SHOPはこちら
PATRICKユーザーの方々は一度はお目にかかったことのあるモデルではないでしょうか。
定番として長く展開している「DATIA」です。
爪先がすらっと伸びるロングノーズの造りが特徴的で、
定番展開している「SULLY」同様に
合皮(シンセティックレザー)を使用しています。
合皮ではありますが、シャープな顔つきと相まって
ぱっと見そう見えないという声も多いです。
二本ラインは品の良さを一層後押しするかのようにエナメルで。
トリコロールも単なる青×赤ではなく、濃紺×赤。
BLKは同色黒のエナメルでまとまりがありつつ、エナメルはちょっとしたアクセントに。
ライオンマークもさりげなく入っています。
ディテールはこんなところで、DATIAの一番のポイントは横顔の綺麗さだと個人的には思います。
全体的にシャープな造りのモデルが多いPATRICKにあっても
そのシルエットは一際綺麗。
デザインステッチも最小限でスッキリ見えます。
定番として2カラー展開していますが、特にBLKに関しては
ビジネスカジュアル・通勤用としてのニーズも増えてきました。
「スニーカー」の括りで捉えた時に、軽さ・革靴に近いフォーマルな雰囲気は
当モデルの持つ、他にはない良さです。
WHTはBLKと比べるとデイリーユース・普段履きとしてのニーズがメインですが、
ジャケット等、キレイ目のコーディネートにもピッタリ嵌ります。
もちろん、デニム等のカジュアルなコーディネートにお使い頂いている方も多く、
ON/OFF両面で活躍してくれる、そんなモデルです。
サイズ感に関しては、他のモデルより小さめ・細身の造りですので、
普段より1~2サイズアップで試してみてください。
LABO各店でお待ちしております。
それでは、本年も皆さまにとってより良い年となることを願って、
改めて本年も宜しくお願い致します。
0コメント