「クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー2021」日本代表選手3名にお話を伺ってきました!

こんにちは、カネコです。

いよいよ9月24日、25日の二日間に渡り「第17回クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー 2021本選」がフランスで開催されます!

先日、日本代表選手を激励すべく壮行会が行われましたので、フランスへ出発直前の選手にお会いしてきました。

新型コロナウィルス感染拡大の影響で何度か延期となった、今までの代表選手とは全く異なる状況下での練習を強いられ、モチベーションを保つことも非常に難しいといった状況でなんとか開催が決定されました。それでも急遽辞退する国が続出し、まだまだ現地に到着しないとわからない点も多く不安と期待が入り混じる心境の中、本選へ向けた選手達の意気込みを伺っています。
塚田選手
「パティシエの人生を懸けて向き合ってきたので、やるからには上を目指し3人で力を合わせて臨みたい」

赤羽目選手
「あっという間にここまできた。練習が終わると思うと少し寂しい気もする。最後に良い思い出にするためには、全力を尽くしたい」

原田選手
「練習はやりきって、準備は順調。練習してきたものを発揮できるようにしたい。もちろん狙うは優勝ですが、本番を楽しみたい」
壮行会では、リーダーでもある塚田シェフが「イレギュラーな状況下ではあったけれども1人でははく、3人だからこそここまでがんばってくることができました」とお話されたときチームワークの良さを感じましたし、赤羽目シェフが涙ぐみながら発言されていたのを聞いて、この場に立てるまでの苦労と努力の壮絶さを感じることができ、私も緊張してきました。

フランスまでは行けませんが、足元からこの日本代表チームを支えるPATRICKの一員として日本から声援を送ります!!
尚、フランス本選の選手達の激闘の様子は下記にてライブ配信されますので是非お時間ある方はオンラインで応援してください。

※日本代表選手試食提出予定時間

24日(金) 日本時間 18:15分頃、20:35頃、22:40頃

25日(土) 表彰式 日本時間 25日 01:00~

当日スケジュールにより変更になる場合があります。