ラ・ローズ・ジャポネ 五十嵐シェフにお話を伺ってきました!

プレス担当 の カネコ です。

「クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー」の日本代表をサポートすることになり、日本代表チーム団長、五十嵐シェフがオーナーのパティスリー「ラ・ローズ・ジャポネ」にお邪魔してお話を伺ってきました。五十嵐シェフは,1999年と2001年に2度日本代表選手として出場しており2001年には見事銀賞を受賞しています。
亀有駅南口を出て右手に目を移すと、漫画で有名なキャラクター像を拝み、ショッピングモールアリオ亀有方面へと続く道を進むと、正面に亀有香取神社大鳥居横の境内にお店があります。
神社の境内の神秘的な静けさと、亀有という街の賑やかさの狭間に存在し和と洋が上手く合わさったとても素敵なお店で、フランス生まれのPATRICKとも通ずるものを感じることができました。元々は別の場所にお店を構えていたそうですが、香取神社の宮司さんの熱烈なオファーがあり移転したそうです。
ガラス越しの店内にはパティシエの方たちの活気と、ケーキを目の前にした笑顔のお客さまたちの幸せな雰囲気が伝わってきました。
PATRICKと洋菓子との共通点・・・
フランスといえば『エスプリ』。
1つの単語の中にいろいろな意味を含んでいます。お菓子や靴でも、同じものを食べたり、履いたりするとそれぞれの『エスプリ』が宿り、精神や感じ方が人それぞれ違うと思います。そこの共通が面白いと思います。とフランス発祥の洋菓子とフランス生まれのPATRICKの繋がりを感じます。と、お話いただき、私は首を大きく縦に振りました。
大会出場モデルを見ていただきました!
まだデザインの段階でしたが、かなり気に入ってもらいました。
強いチームはTPOに合わせ、身に着けるものも気を遣うとのこと。

黒ベースに、百獣の王、ライオンを金に仕立てたデザインは選手団を鼓舞する足元になるのではないかとおっしゃっていただきました。今回の日本代表チームはまだまだこれからで、あと何度かぶつかり合いそしてチームとして強固のものになっていくだろうと団長ならではの檄も。

フランスの繋がりを持つ、似た者同士のコラボレーションになるのではないかと、期待していただきました!
私たちも日本代表チームを足元から応援できることを楽しみにしています。 是非、好成績を残して頂き、その暁にはお店に飾って頂きたいです。
そして、最後にお土産までも・・・
私はピスタチオをいただきました!鼻に抜けるピスタチオの香ばしさ…お、おいしい!これは自然と笑顔になりますね。
五十嵐シェフ有難うございました