定番の魅力『IRIS P.WHT・WH/BK』

こんにちは

PATRICK LABOみなとみらい店のフルタです。


最近雪が降ったり、気温が上がったりと天候・気温がコロコロ変わりますね。家の近くの梅が咲き始め、春が近いのかなと思いふけります。

こんな曖昧な時期は少しだけ春を先取りしたくなりませんか?

私はそんな時いつでも目に留まり、気持ちが上がる足元から明るくします。

今回はカンガルーレザーを使用し、PATRICKのきれいめシルエットの定番ともいえる『IRIS(アイリス)』より 『P.WHT ・WH/BK』2つの異なった白スニーカーをご紹介いたします!

※画像と実物では色味が異なる場合がございます。

IRIS P.WHT

(アイリス  パールホワイト)

ONLINE SHOPはこちら

19,800円(税込)

※画像と実物では色味が異なる場合がございます。

IRIS WH/BK

(アイリス  ホワイトブラック)

ONLINE SHOPはこちら

19,800円(税込)


PATRICKを何度かご利用されてる方であれば、履かれたことがなくとも見たことはあるのでは?

いつでも手に取っていただける定番色です。

PATRICKは新色を多く展開しているので、来るたびに新しい靴と出会えるわくわく感や好きな色を探す楽しさを味わっていただけているのかなと思います。

定番もシリーズごとにいくつかありますが、その中で定番が2つとも白をベースにしているのが『IRIS』。

どんな魅力がつまっているのか。

これから1足ずつクローズアップしてご紹介していきます!


まずは「P.WHT」

カラー名に入っているパール。言葉で聞くときらきら?華やか?など思い浮かぶ気がします。

実際は、きらきらより「光沢感」華やかよりも「上品」ではないでしょうか?

ツヤをまとった白。化粧品のハイライトにも似ているかもしれませんね。

このベースをネイビー×ライトグレー×シルバーの組み合わせがさらに際立たせています。

深いネイビーが紐・2本ライン・底の3か所に使用し全体を引き締め、ライトグレーのベロアが2色をまとめてくれています。

最後に、靴の顔となる正面にシルバーでアクセント。パールホワイトとシルバーの組み合わせは品があって素敵ですね。

靴のシルエットと品のあるカラーリングで数ある白スニーカーとは一線を引いた魅力があります。


次は「WH/BK」

こちらはP.WHTとは違いツヤのない「マットな白」

グレーみのある色と店頭ではお伝えしていますが、この場で伝わりやすいのは

紐・履き口・底と甲革の間の中板(ミッドソール)に使わている白と比較すると分かりやすいのではないでしょうか?ベロアも甲側に近い色を使用しています。

トーンの異なった白の組み合わせですね。

この2つの白を2本ラインと底にある黒で引き締めています。細かいことを言うと、P.WHTは底の色が統一されているのに対し、WH/BKはグレーを取り入れ重たい印象にならないように工夫が施されています。

こちらは、PATRICKの赤タグが差し色になっています。モノトーンの一言で終わらせないところがPATRICKらしいですね。

スラックスなど、ビジカジスタイルにも相性が良いのではないでしょうか?

いかがでしたでしょうか?

かなり、長いブログとなってしまいました。伝えたいことを文章にするのは難しいですね…

気になった方、興味がわいた方ぜひ店頭にて実際に手に取ってみてください!

カンガルーレザーの柔らかさは触った瞬間感じやすく、履き心地からも履きたくなること間違いなしです!!

※画像と実物では色味が異なる場合がございます。

IRIS(アイリス)

(右)P.WHT(パールホワイト) 

ONLINE SHOPはこちら

(左)WH/BK(ホワイトブラック)

ONLINE SHOPはこちら

19,800円(税込)


【みなとみらい店公式LINEアカウント】

・気になる商品についてメッセージで問い合わせがしたい!

・新作入荷の情報を早めに知りたい!

・イベントの情報が知りたい!

などなどぜひトークからお問い合わせください。