PATRICK LABO神戸 × 神戸松蔭女子学院大学

こんにちは!

PATRICK LABO 神戸のマツヒロです。


久々に言いました「神戸店のマツヒロです。」って。懐かしい響きです。笑

という事で、今回はマツブログではなく、神戸店ブログよりお送りしますね♪


タイトルにある通り、今回ご縁がありまして地元『神戸松蔭女子学院大学』の学生さんと『PATRICK LABO 神戸』のコラボ企画が実現!

「インテリア基礎実習」という授業の1つとして、神戸店のショップウィンドウディスプレイを学生さんに考えてもらいました♪


既にディスプレイは撤去済み(9/26~10/9まで設置)なのですが、

今回は、その設置から完成までの様子をご紹介させていただきます!

神戸店は入口を真ん中に、左右に大きなショップウィンドウがございます。

今回はその右側のウィンドウの装飾をお願いしました。

「フランス」「神戸」「PATRICK」というキーワードを元に、生徒さん一人一人がプランニングし、その中から採用された案に基づき、実際に3名の学生さんが制作を行い、設置。

神戸ならではの上品な街並みと、PATRICK発祥の地であるフランスの街並みをイメージしたという「レンガ」を一つ一つ丁寧に積み上げていきます。

そして、PATRICKの発祥の地である「フランス」を感じてもらうため、華やかなお花とレンガを組み合わせてくれました。

実際にアイテムを並べてみるとシューズとの相性もピッタリ!!お花とハートマークがとっても可愛いですね。

僕みたいなおじさんにはこんな可愛らしいディスプレイは作れません!笑

並べては外から確認してを繰り返しながら、細かいところまで微調整。


そして、遂に・・・

完成!!!


いつもの神戸店とはまた違った雰囲気で、華やかさがプラスされ、

白スニーカーが映える素敵なショップウィンドウに仕上がりました!!


足元もディスプレイと合わせて、それぞれ「QUEBEC-GT」「OCEAN-GT」を履いてもらいました。


ちなみに、夜になるとこんな感じです。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

昼間の感じと全然違って、高級感のある上品な雰囲気に様変わりしますね!

同じディスプレイでも見る時間帯でこんなに変わるなんて、私としても新たな発見でした。


お店の前を通る方々も、いつもと違う雰囲気に足を止められる方が多かったように思います。ショップウィンドウとしては大成功ですね!!

今回、私たちにとっても新たな取り組みで、非常にいい経験をさせていただきました。

若い世代の発想はとても新鮮で、個人的にも刺激をもらえました。

生徒の皆さん、そして学校関係の皆さん、本当にありがとうございました!!