こんにちは!!
PATRICK LABO吉祥寺のヤスダです。
最近は毎日家で作ったおにぎりを持ってきています。(食べ忘れることもありますが)
具はそぼろ肉。海苔は無し。
おにぎりの海苔といえばパリパリ派かしっとり派の論争が必ず付いてまわりますが、
僕はしっとり派です。
さて、そんなことは置いておいて、
今回は先日のスギモトのブログでも紹介のあったモデルの別カラーの紹介です。
PATRICK LABO吉祥寺のヤスダです。
最近は毎日家で作ったおにぎりを持ってきています。(食べ忘れることもありますが)
具はそぼろ肉。海苔は無し。
おにぎりの海苔といえばパリパリ派かしっとり派の論争が必ず付いてまわりますが、
僕はしっとり派です。
さて、そんなことは置いておいて、
今回は先日のスギモトのブログでも紹介のあったモデルの別カラーの紹介です。
※写真と実物では、色味が異なる場合がございます。
QUBEC-MIL(ケベック・ミリタリー)
WHT(ホワイト)
14,300円(税込)
ONLINE SHOPはこちら
当モデルは通常レザーで展開されている「QUEBEC」の素材を
コットン×麻のミリタリーツイルに切り替えています。
生地はアルバートン社のもので、専用ネームがタン裏につきます。
そもそも、”ツイル”とは生地そのものの名称ではなく、
折り目が斜めになっている綾織物のことをいうそうです。
本来は衣類や鞄に使われることの多い生地を、
PATRICKのシューズに落とし込んだ面白い一足です。
1800年代のアメリカのヴィンテージ生地を忠実に再現したようなざっくりした風合いは、
定番のレザータイプのQUEBECの素材感と比較すると、また違った良さが感じ取れます。
色構成は白で統一されているため、暖かくなってきたこれからの季節にピッタリ。
飽きのこない極めてシンプルなデザインは、一足あると重宝します!!
もちろん女性にも。
見た目の素材感とは裏腹に、足あたりは柔らかく、軽くて履きやすいです!!
気温の上昇とともに店頭でも白スニーカーを探されている方が増えてきましたが、
レザー、ナイロンだけでなく、ちょっと変わった”素材”で選ぶ楽しさがあるのは
PATRICKのいいところだと思います。
ぜひ、靴を選ぶときは”素材”にも注目してみてください!!
またいつもとは違った新鮮な気持ちになるはずです!!
”白スニーカーを素材で選ぶ”
ぜひ、この春トライしてみてください。
※写真と実物では、色味が異なる場合がございます。
QUBEC-MIL(ケベック・ミリタリー)
WHT(ホワイト)
14,300円(税込)
ONLINE SHOPはこちら
~~~~~
Instagramに加え、吉祥寺店LINEアカウントもぜひ宜しくお願いします!!
商品やイベントのご案内を随時投稿していきます!
また、チャットでのお問い合わせも承りますのでお気軽にご相談ください。
※お返事にお時間を要する場合もございます。
お急ぎのお客様は、お電話にてご連絡ください。
0コメント