こんにちは!!
PATRICK LABO吉祥寺のヤスダです。
気付けば1月も終盤。
今年は三が日初詣に出掛けたはいいものの、人が多すぎて引き返しました。。(府中は大國魂神社)
節分までには行こうと思っています。
地方出身の自分にとって、初詣に長時間並ぶ都内の状況はいつまで経っても慣れないものです。
さて、今回も定番モデルを改めてご紹介します。
PATRICK LABO吉祥寺のヤスダです。
気付けば1月も終盤。
今年は三が日初詣に出掛けたはいいものの、人が多すぎて引き返しました。。(府中は大國魂神社)
節分までには行こうと思っています。
地方出身の自分にとって、初詣に長時間並ぶ都内の状況はいつまで経っても慣れないものです。
さて、今回も定番モデルを改めてご紹介します。
SULLY(シュリー)
TRC/IDG/BLK
各13,200 円(税込)
PATRICKの”定番”といえば、「MARATHON」や「PAMIR」を思い浮かべる方が多いかもしれませんが、
同様にこの「SULLY」も”PATRICKといえば”の定番として
2006年の展開開始以来、根強い人気を誇ります。
ありがたいことに、吉祥寺界隈でもこの「SULLY」を履いている方をよく見かけるようになりました。
アイコニックなモデルの一つとして認知されているポイントは、
爪先に配した二本ライン。
他人から見ても、また自身で見降ろしても一目で認識できる存在感は、
このモデル唯一の特徴かもしれません。
靴自身のスタイリッシュな印象に合わせたライオンロゴも良いですね!!
以前ご紹介した「DATIA」同様、このモデルも横顔が綺麗です。
爪先のほど良い反りと共に細くなっていくシルエットからは、
昨今出回っているスニーカーとは一線を画した品の良さを感じます。
個人的には、時流に流されることのない雰囲気を持つモデルはいつも魅力的に映ります。
シンプルにいいなと。
素材がシンセティックレザー(合成皮革)の為、
本革ほど手入れの手間が掛からないのも良いところ。
DATIA同様、ぱっと見は合皮に見えない落ち着きがあります。
綺麗目のパンツとの相性は抜群。
シルエットの良さが一層引き立ちます。
ワイドめのパンツと合わせてみても、野暮ったくなり過ぎず、
爪先が長いデザインがすっきりまとめてくれます。
PATRICKの中でも細身のデザインの為、
普段のサイズより1~2サイズアップで試してみてください。
また、足幅が狭くてお悩みの方は、まず当モデルを試していただくのもいいかもしれません。
定番にフォーカスして紹介しましたが、
当モデル「SULLY」は素材・カラーを変えて多数展開しています!!
気になる方はぜひLABO各店まで。
お待ちしております。
0コメント