PATRICKの秋、『ボストンの秋』♪

こんにちは!

PATRICK LABO みなとみらい のマツヒロです。

ブログ内でも何度かご紹介させていただいております
PATRICKの秋冬の定番「BOSTONⅡ」

店頭でも早くも人気を集めております♪

そんなBOSTONに、ベロア素材ではない新しい仲間が加わりました!!


※写真と実物では、色味が異なる場合がございます。

BOSTON-WX(ボストン・ワックス)
BLK
16,000円(税別)

ONLINE SHOPはこちら


※写真と実物では、色味が異なる場合がございます。

CHO
16,000円(税別)

ONLINE SHOPはこちら


※写真と実物では、色味が異なる場合がございます。

KKI
16,000円(税別)

ONLINE SHOPはこちら



アッパーには、スコットランド老舗のファブリックメーカー「HALLEY STEVENSONS」の撥水機能をもつヘビーデューティーなワックスコットンを使用。

この素材は、英国を代表するイギリス王室認定ブランド「Barbour(バブアー)」のオイルジャケットの生地として有名です!!

Barbourファンの私からすれば、これだけでも興奮します!笑



ヘビーデューティーな素材だけに触った感じは少しハリ感がありますが、
オイルのベタベタ感は全くなく、むしろサラサラしています。



バブアーのジャケットと同じく、使用していく程に
経年変化が楽しめ、その絶妙な風合いもこのスニーカーの魅力だと思います。



2ラインにはカラー毎に風合いが違うレザーを使用。
CHOはヌメ革風、KKIはシボ感と大人の渋さを感じますね♪



「ワックスコットン × ロウ引き」の相性も絶妙!
グッと全体を引き締めてくれ、まさに英国紳士のような佇まい!!



バブアー愛好家の私は、迷わずCHOをゲット♪

秋コーデには欠かせない茶系は、
秋の気分と "男らしさ" を高めてくれるカラーなので、男性は抑えておきたいカラーではないでしょうか!?笑

実際にバブアーのオイルジャケットと合わせて履ける日が今から楽しみです!!


※写真と実物では、色味が異なる場合がございます。

CHO
16,000円(税別)

ONLINE SHOPはこちら

履き心地は、見た目の素材感とは異なり、軽くて柔らかい足当たり。
クッション性も良く、履いた瞬間から納得の履き心地です!笑

気になるサイズ感ですが、普段43(27.0cm)を履いており、こちらも変わらず43で問題ありませんでした。是非、ご参考にまでに!
(※ マツヒロの足型 幅:レギュラー 甲:低め)



BOSTONⅡにはない "渋さ" が魅力の『BOSTON-WX』

これからジャケットやブルゾンなど、羽織物が多くなってくる秋冬ファッショには
とっても相性のイイ素材感とカラーだと思います。

流行のハイテクスニーカーもいいですが、
レトロなローテクスニーカーで大人の渋さを演出するのもカッコイイですね!

行楽シーズンは、是非「BOSTON」を履いて、いろんな秋を満喫してください♪


※写真と実物では、色味が異なる場合がございます。

BLK
16,000円(税別)

ONLINE SHOPはこちら


※写真と実物では、色味が異なる場合がございます。

CHO
16,000円(税別)

ONLINE SHOPはこちら


※写真と実物では、色味が異なる場合がございます。

KKI
16,000円(税別)

ONLINE SHOPはこちら