マツブログ Vol.6

こんにちは!
PATRICK LABO のマツヒロです。

まだまだ寒い日が続いていますが、皆さん、春支度は始めていますか?

LABOにも春らしいカラフルなカラーが続々と入荷してきており、店内も徐々に春っぽくなってきました♪

そんな春に向けたアイテムのなかで外せないのが、《白スニーカー》ではないでしょうか!!


という事で、今回は春に向けた《白スニーカー特集》をお送りします!

白スニーカー1つにしても様々なタイプが存在しますので、
「前編」「後編」と2回に分けてご紹介させていただきますね!

また、白スニーカーが苦手な方(僕もそうでした)には所々で僕が見つけた克服ポイントも紹介いたしますので、ご参考までにww
ではまず、上品且つ清潔感のある "オールホワイト" スニーカーから!!

 

■オールホワイト

①PUNCH14(パンチ14)

※画像と実物では色味が異なる場合がございます。

19,800円(税込)

PATRICKの白スニーカーを語る上で絶対に外せない一足「PUNCH14」
僕も大ファンで、今年の元旦に新たにおろしたばかりです。(ちなみに3代目♪)

写真を見ていただいても分かるように、とにかくシンプル!!

無駄なデザイン性を限りなく削ぎ落し、「シルエット」「素材」「履き心地」に拘った一足!

PATRICKでも1、2を争う革の柔らかさで、新品の状態でも全く革の硬さを感じません!
また、他のPATRICKのソールと違い、こちらは天然ゴムの含有量が多い為、屈曲性とグリップ力にも非常に優れています。
カジュアルな印象の白スニーカーですが、ノーズの長い美シルエットタイプなので、
モノトーンな大人カジュアルスタイルにもピッタリ!
色味は少しクリームがかったオフホワイト系なので、コーデにも最初から馴染んでくれます。
白スニーカーのパキッとした白が苦手な方でもチャレンジしやすいと思います♪

僕も苦手な時期は薄い色のパンツと合わせると違和感を感じていましたが、全身ブラックコーデや写真のような濃いめのパンツと合わせてメリハリをはっきりつけてあげた方が違和感なく履けるようになりましたね!

②QUEBEC(ケベック)
※画像と実物では色味が異なる場合がございます。

16,500円(税込)

先程の「PUNCH14」同様、PATRICKの白スニーカーモデルの代表作「QUEBEC」

一見、PUNCHとそんなに変わらないように見えますが、「シルエット」が大きく違います。

上:PUNCH14 / 下:QUEBEC


PUNCHに比べると少しボリューム感のある丸いフォルムをしています。
フォルムが違えば印象も大きく変わるので、コーデによって使い分けてもいいですね!

更に・・・
トレードマークの2ラインはパンチングで表現!

側面の大きなパンチングはデザインはもちろん、靴内の蒸れも軽減してくれます。

そして、フランス国旗に、シュータンのPロゴ、踵の赤ロゴと随所にさり気ないポイントが施されているのもQUEBECの特徴ですね!
少しボリューム感のある一足なので、個人的にはキレイめスタイルよりは、ワークスタイルなどのカジュアルなコーデにおすすめです!
スニーカーの「浮いて見えるのが苦手」という方は、カラーソックスを履いてロールアップしてあげると、足元にメリハリが出るので少しマシになりますよ!
是非試してみてください♪笑

③PAMIR(パミール)
※画像と実物では色味が異なる場合がございます。

ECR(エクリュ)
18,700円(税込)


※画像と実物では色味が異なる場合がございます。

ECR(エクリュ)
18,700円(税込)
VINTAGEカテゴリーらしいスマートなシルエットが特徴の「PAMIR」


※カテゴリーのお話しは『マツブログ Vol.2』をチェックしてみてください。

カラー名の《エクリュ》は、フランス語で「生成り、未加工の」を意味します。


元気な真っ白なスニーカーよりも、どこか落ち着いた表情の "大人の白スニーカー" といった印象の一足♪


男女問わず、大人のキレイめスタイルに是非♪

■ホワイト × グレー

ソックスなどで工夫してみても、やっぱり真っ白を履くのは勇気が出ない!!

そんな方にオススメなのが《ホワイト × グレー》です。まずはここから始めて少しずつ白

面積を広げていくのもオススメです♪笑


僕はこの戦法で白スニーカーを違和感なく履けるようになりました!


④右:STADIUM(スタジアム)


⑤左:CALIFORNIE(カリフォルニー)

※画像と実物では色味が異なる場合がございます。


STADIUM(スタジアム)WH/GY
15,400円(税込)

CALIFORNIE(カリフォルニー)W/G
15,400円(税込)


どちらも70~80年代のランニングシューズをモチーフにした懐かしさ感じるレトロな雰囲気のスニーカーです。

ブランドの顔でもあるSTADIUMは、スタイリッシュな形と軽さが魅力で老若男女問わず幅広く支持されているモデルです!横から見たときのシルエットは秀逸で、スニーカー特有のポテッとした感じが苦手な方にはオススメの一足ですね♪


軽さに関してはPATRICKの中でもNo.1の軽さを誇り、履いたお客様みなさん口をそろえて、"まるで履いていないみたい" と仰るぐらいです!笑

そして、2020年から展開しはじめた新顔CALIFORNIEは、
今のレトロスニーカーブームと近年人気の高い厚底ソールが組み合わさったトレンド感の高い一足です!
僕の最近のお気に入りも「CALIFORNIE」です♪

スウェットパンツのラフスタイルから、キレイめスタイルの外しまで幅広く使えるので重宝しています!


ここまで紹介したモデルは全て通年展開している「定番モデル」。
最後におまけの一足として "旬" のアイテムをご紹介!!

⑥MARATHON-LE(マラソン・レザー)
※画像と実物では色味が異なる場合がございます。

WGY
18,150円(税込)

人気の「MARATHON-LE」より2022年春夏限定カラーが登場!

まだ1ヶ月も経っていないですが、LABOでも非常に人気のアイテムです。

クッション性の良さと包み込むようなフィット感はすでに折り紙付きですが、それに相まってこのホワイト×グレーの絶妙なカラー配色が支持を得ています。


グレーだけでなくベージュも組み合わさっているので、より上品で優しい印象なので、女性の方にも大変人気ですね!気になる方は今がチャンスですよ!笑


白スニーカー特集「前編」いかがでしたでしょうか?


今回は、《オールホワイト》と《ホワイト×グレー》の2パターンをご紹介させていただきました!白スニーカーを検討している方は是非参考にしてみてください!


では、次回の「後編」もお楽しみに♪